笑幸会お花見。



お花見日和!&桜見頃!
「笑幸会」のお花見に参加しました。
知人である高砂の居酒屋「和茶」の内門さん、赤坂「あそび亭」の宮本さん
が発起人(なのかな?)で、「楽しく飲みましょう」がコンセプトのHAPPYな会なのです。
あそび亭 http://asobitei.blog86.fc2.com/

お花見弁当に始まり・・・

地鶏です。そして・・・

もつ鍋!
花よりお酒。花より料理。
プロの皆さんの料理はさすがに美味いっ!めっちゃ贅沢!

で、夜桜まで。
わかっていても寒かった〜。
しかし、人見知りな僕ですが暖かい「笑幸会」皆さんのおかげでめっちゃ楽しかったー♪
ギター持って行ってたから歌も歌ったりね。えりかちゃん、一緒に歌ってくれてありがとう!
お花見出張ライブ、やろうかな(笑)オファーはメールにて!
途中、別団体でお花見中の子供さん(6歳と2歳)が遊びに来てくれて、『ぽにょ』の歌を5〜6回歌って行った。
NHK『いないいないばぁ』の歌を歌ったりして、『ワンワン、うーたん大好き?』って聞いたら
「もう、子供じゃない!」
って6歳が言いよった。
しかし、子供と歌で遊ぶのがこんなに楽しいなんて・・・
ちょっと前まで子供苦手だったのに・・・不思議なもんだ。
良いお花見でした〜
あなたもいかが?「笑幸会」
- 2010.03.30 Tuesday
- -
- 09:19
- comments(3)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 江頭つとむ
お花見楽しそうですね!
ゆかは春休みに入り、先生の見送りや課題があったりしてて、なかなかお花見に行く暇がないけど、今度暇が出来たら友達誘って行ってみようかな☆
見送りでは昨日も朝から最初は苦手だった数学の先生の見送りに行って来ました。
先生に手紙でゆかのアドレスを教えたら船の中からメールをくれてとても嬉しかったです!